次男の就学相談(特別支援教育相談)に行ってきました☆

皆さんこんばんは⭐️
旭川市のoyako café noiの店長のyumiです✩︎⡱
 
ここ最近Instagramばかりでblogをすっかりサボっておりました…
 
 
昨日次男の来年の入学を踏まえて以前より気になっていた発達障害の傾向がみられるため、就学相談(WISC検査)をしてきました!

就学相談とは?

就学相談とは、入学前の就学時健康診断(前年11月頃各学区小学校にて全児童対象で行われます)
の際に、面接にて引っかかりがあった場合、もしくは親本人からの希望により就学相談(特別支援教育相談)が別日に実施となります。
 
発達障害(情緒・知的・身体)の状態や、入学後の所属クラスの相談、希望によりWISC検査を受けることができます。
 
 
次男もグレーゾーンということで、保育園での懇談の際に情緒学級の所属もありかも。と先生と話していたため状態を知るためにもWISC検査お願いしました。
 

WISC検査とは

※WISC…Wechsler Intelligence Scale for Children-Fourth Edition
略称 WISC-Ⅳ(ウィスク・フォー)

WISC-Ⅳは、世界で広く利用されている代表的な児童用知能検査で、5歳0ヶ月~16歳11ヶ月の子どもを対象としています。

15の検査で構成されていて、検査を実施することで、4つの指標得点(言語理解 知覚総合 作動記憶 処理速度)とIQが出されます。 

 

■基本検査10と補助検査5
・言語理解指標(類似 単語 理解 *知識 *語の推理)
・知覚推理指標(積木模様 絵の概念 行列推理 *絵の推理)
・処理速度(符号 記号探し *絵の抹消)
・ワーキングメモリー指標(数唱 語音整理 *算数)
*がついているものは補助検査
この結果から、子どもの知的発達を多方面から把握することができます。

*こちらのサイトとってもわかりやすく説明しているので気になる方は→https://www.seisekiup.net/develop/support/33/

 

長男の時も1時間以上はかかりますので疲れていない時にオススメします。とのことでしたが、仕事の都合上、保育園後しか連れていけないので16時から1時間半くらいかけて検査してもらい、その間に隣のお部屋でコーディネーターさんと今後についてお話します。

 

検査は、積み木を使ったりカードなども用いて各項目の検査をするのですが、先生もゲーム大会しよう!とお勉強というスタンスではなくはじめてくださったので楽しそうに黙々と答えていました✩︎⡱

 

が、やはり1時間くらいすると疲れから集中力が切れるので遊びモードでお話が入らず、黒板でお絵描きしたりしてリフレッシュ。

そこからもう一度持ち直しなんとか検査も終了しました。

 

その後、担当の先生が入れ替り検査の結果を点数の状況と照らし合わせて発達の傾向を教えてくれます。

 

結果として、ワーキングメモリーが他に比べてガクンと低く数唱・語音整理が苦手ということでした。

数唱とは数を数えることですが、

検査としては、三つの数字を覚えて逆さから言ってみたり、教えた数字を覚えて、他の作業をしてから思い出して答えるなど

 

語音整理の項目としては

類似の言葉を探す検査があり、2枚の絵を見せて類似点をあげるそうで、

①バナナとリンゴの共通点は?

②ハチとトンボの共通点は?

など、①であれば、くだもの や たべもの

②であれば 虫 

というところですが、

小さいうちは絵を見て

 へたがあるところ や、羽が生えているところ

 と見た目で答えがちなので検査員が、

くだものだよ〜 、虫だよ〜

と訂正をいれると予測して 

車と新幹線の共通点は?と聞かれると 

乗り物!

とわかるようになるそうですが、その読み取りが難しいらしく見た目の共通点に引っ張られてしまうようです。

 

検査の結果でやはり凸凹が目立ち、ワーキングメモリーが他の項目に比べて20くらい低く、逆に言語理解が通常値よりも高いという差がでているため、集中力の欠如や授業内での遅れが出てしまうかなと…

 

予測していた結果でしたが、コーディネーターさんともお話して情緒学級と普通学級との通級が理想的かなと。

 

見事に長男と同じ傾向なのですが、タイプが全く違うため支援が遅くなってしまいました…

 

今回小さい時からを振り返って、長男の時は3.4歳くらいはピークで手を焼いて頭を悩ませていたな〜 それに比べて次男はここ一年でグンと問題点が見えてきて支援が必要と感じるようになりました。

 

何より怖いもの知らずで、我が強いため単独での行動が増えてきたこと。

(兄弟間で自分の意見が通らずケンカになり家を飛び出して迷子になるなど…しかもかなり遠くの玩具屋さんに1人で歩いて行ったり…笑)

 

目が離せなくなってきています。

 

ある意味すごいね!って褒めてもらえる行動力ではあるのですが、入学前でかなり心配になりました。

 

次男はグレーゾーンですがまだ病院での診断は受けておらず、保育園の巡回相談で見てもらっている程度のためまずは診察が必要だなと感じています。

 

というのも、小学校にはいったら放課後児童デイサービスを利用したいと考えているからですが、長男が2年生になり放課後児童デイサービスを利用してから目に見えて成長したのでぜひ利用させてあげたいなと思っています。

 

支援学級も放課後児童デイサービスも本人の長所を伸ばして、苦手な部分を引きあげてくれるので本人にとっても楽しく学べています。

 

先月の長男の放課後児童デイサービスの野球チームで札幌ドームで開催されたティーボール大会⚾️

ユニホームもきてはじめての札幌ドームに興奮しつつ試合にも出させてもらえてすごい自信がついています✨

 

こんな経験なかなか体験させてあげられないので本当によかったなと感動しました!

規模の大きさにびっくり‼️様子はこちら↓

全80チームがリーグ戦で戦います!

札幌ドームの芝生の上で全力疾走!

バッティングも頑張った〜感動しました☆

 

是非とも次男にもいろんな体験をさせてあげたいなと思います♪

 
 
 
以前からのブログの中でも発達に関する記事の閲覧率がかなり高いです☆
気になっている方は気軽に声がけしてくださいね♪
 
長男の発達経過の記事はこちら↓

1/28(火)発達障害トークサロン開催します⭐️

久々の開催です!

まずは日程が決まったところですので内容などきまりましたら改めてUPしますね☆

気になっている方は是非♪

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

次の記事

本日は長男の作品が選ばれ #旭川市児童作品展 表彰式へ行ってきました今年に入ってから先生から絵を褒められることが増えて新たな才能が開花したようです☆わたしも初めて参加した表彰式でしたが、緊張しながらも賞状や盾をしっかり受け取って礼をしている姿に成長をすごく感じ、参加できてよかったなぁ〜と実感しました☆素晴らしい機会を体験させてくれてありがとうそのあとは展示されている作品をキラキラした目で眺めてさすが選ばれた作品だね️って興奮気味でした✩︎⡱ とっても良い日だったのですが、わたしが財布を忘れてしまい…危うく駐車場から出られないところでしたが、お金を届けてもらってなんとかなりましたおっちょこちょいも良いところです明日は#第4月曜定休 のためお休みです️ #noiclub 開催です☆あさって18日は #小上がり席 にひと席のみ空きございます☆ぜひご利用ご希望の方は #事前予約 お願いいたします#asahikawa #cafe #asahikawacafe #kids #baby #旭川カフェ #旭川カフェnoi #おやこかふぇのい #親子カフェ #子連れ #個室 #小上がり #キッズスペース #子連れ大歓迎 #離乳食 #キッズメニュー #授乳室 #オムツ替え台 #ブログお引越ししました #プロフィールからどうぞ️ #予約はこちら https://ssl.form-mailer.jp/fms/b6dbf854446489